海外の伝統的なお菓子は、流行に乗って日本に定着するものもありますが、その際に味や形、風味が本来のものとは変化していくことも多いです。
代表的なものとして、ショートブレット・パンケーキなどは本来の味はシンプルで、朝食として用いられることもあります。
ですが、そんな本来のシンプルなビスケットやショートブレットの味を大事にしているのが、フォートナム&メイソンの焼き菓子です。
素朴で上品な変わらない味は、大人のティータイムを最高のものにしてくれるでしょう。
そこで今回は、オススメの焼き菓子を5つご紹介します。
サクサク&コリっとした食感が魅力的「ショートブレッド(マカダミアナッツ)」
イギリスのティータイム・アフタヌーンティーにも登場する定番のショートブレットも、マカダミアナッツが加わることによって歯ごたえが加わり、食感が軽やかになります。
サクサクの生地に、コリっとしたナッツの食感がたまりません。
マカダミアナッツも程よく入っていて、普段ナッツ入りはあまり食べない人にも、くどくなりません。
異動後まずひと月頑張った自分へのご褒美に、気になってた フォートナム・アンド・メイソンのショートブレッド(アールグレイ)を買いました!
まず缶が可愛い。そしてさすがなのは食べた時、思った以上にアールグレイの香りがしっかりとする
#フォートナムアンドメイソン
#ショートブレッド pic.twitter.com/nw4px7xkM4— いまだに5年目のさえきさん。 (@gaze_taro) April 17, 2021
そして、このマカデミアナッツ入りのショートブレッドは甘さ控えめなので、香りの高い果実系、甘い系のフレーバー紅茶にも良く似合います。
さっぱりと爽やかな爽快感じられる味「ピカデリービスケット(レモンカード)」
ビスケットは、ショートブレットに比べて甘みが口に残ることも多いですが、このレモンカードは本物のレモンを使用していることもあり、レモンのさわやかさが口いっぱいに広がり、甘さ控えめです。
甘みが強くないお菓子を食べたい時に、おすすめです。
「甘いビスケットが苦手。」
という方にも食べやすいビスケットになっていて、口当たりの良いビスケットになっています。
今日のおやつ
フォートナム&メイソン
ピカデリービスケット レモンカード
クイーンアンミルクティー気分の時はクイーンアン
ビスケットともよく合っておいしいこのビスケット、先日お店で売り切れとの話でしたが帰り際、店員さんがラスト一つを探し出して追いかけて来てくれた
#GW茶会2021 pic.twitter.com/2BPvuVIvlC
— マメハチドリ (@momo_to_mint) May 4, 2021
ダージリンやアールグレイなどの定番の紅茶にも、良く合います。
缶からお楽しみたっぷり「ミュージカルビスケット(ラウンドアバウト)」
「ミュージカルビスケット(ラウンドアバウト)」は、その名の通りメリーゴーランドをイメージした素敵な缶に、たくさんのビスケットが入っています。
入っている缶も可愛く、贈り物に適しています。
中に入っているビスケットもバラエティーに富んでいるので、子供がいる家庭へのお土産にも喜ばれます。
英国
展で、まだまだまだ素敵ものを…
フォートナム&メイソンの
ミュージカルビスケット色使いも、オルゴールなビスケット缶な事も、ちゃんとクッキー入っている事も、全てが愛おしく、
雨の中、宝物をお迎えしましたpic.twitter.com/iPQJFep8w1
— 【水中庭園】coco. (@cococlover) September 22, 2017
塩キャラメル、ピスタチオ&クロテッドクリーム、チョコレート&マカダミアナッツなど、7種のビスケットが入っていて、どれにしようか迷ってしまいます。
まさに、メリーゴーランドのような焼き菓子セットです。
贅沢な味わいが人気「チョコロッソビスケット」
「チョコも、ビスケットも、どちらも贅沢に味わいたい!」
という人におススメなのが、この「チョコロッソビスケット」です。
チョコはほろ苦く大人の味で、ビスケットはサクサクな贅沢な食感。
大きさも控えめなので、ついついいくつも手が伸びてしまう人気商品です。
小ぶりなので、ちょっとお腹が空いた時のおやつとしても最適。
ついつい食べ過ぎてしまうハードな海外のクッキーとは違い、大人のおやつとして選ばれています。
異国情緒香るお洒落なビスケット「バイオレットビスケット」
フォートナム&メイソンならではの異国情緒香るビスケットといえば、この「バイオレットビスケット」です。
スミレは、彩としてだけでなく「食べる花」としてコース料理に登場することもありますが、お菓子にも用いられます。
そういえば妹の家で、悪名高いフォートナム&メイソンのバイオレットビスケット(すみれのビスケット)を食べさせてもらったんだけど、あれはすごい、百聞は一見にしかず、まさに石鹸を食べてるのかと思った…食べ物とは思えない。鼻をつまんで匂いをシャットダウンするとまぁ普通のビスケットだけど、
— ゆうき (@_yuukixxx) February 16, 2020
日本では見かけることがないですが、海外ではスミレの花の砂糖漬けがあるほど、スミレの花はお菓子や料理に使われます。
見た目も可愛い、お洒落なビスケットです。
まとめ
いかがでしたか。
フォートナム&メイソンの焼き菓子は、大人の焼き菓子ならではの上品な味が魅力です。
また、歴史を感じさせるビスケット缶も素敵なので、贈り物にも最適です。
一人時間も、お友達との特別なティータイムにもぴったりですから、淹れたての美味しい紅茶がより一層引き立つでしょう。