敏感肌や肌荒れしやすい人の日焼け止め選び ~敏感肌の人だからこそ覚えておきたい選び方~

スポンサーリンク

肌が敏感になっているとき、出来るだけ肌の負担をかけないように、日焼け止めを塗らずに過ごしていませんか。

しかし、敏感肌は、そうでない人と比べると、紫外線の影響を受けやすくなっています。

無防備に紫外線を浴びれば、シミ、くすみ、シワなどの原因になったり、肌の力をさらに弱めることになります。

そうはいっても、肌への刺激が気になると思います。

では、敏感肌は、どのように日焼け止めを選んだらいいのでしょうか。

敏感肌でも日焼け止めが必要な理由

肌にはバリア機能が備わっていて、紫外線から肌を守ってくれています。

バリア機能には、花粉やホコリなどの外部刺激から守り、肌の水分蒸発を防ぐといった働きもあります。

敏感肌は、バリア機能が低下をしているため、外部の刺激に対して敏感になっています。

また、紫外線の影響を受けやすく、日焼け止めを塗らずに紫外線を浴びれば、メラニンの生成が促されてシミになったり、肌のコラーゲンが変性して、シワやたるみにつながる可能性があります。

肌が弱いからこそ、日焼け止めが必要なのです。

では、日焼け止めの選び方を、ご紹介します。

ノンケミカル処方

紫外線を防ぐ成分には、「紫外線吸収剤」と「紫外線散乱剤(ノンケミカル)」があります。

紫外線吸収剤は、肌の上で紫外線を吸収する成分です。

白浮しにくいメリットがあるのですが、紫外線を吸収しつくしてしまうと、紫外線カット力がなくなったり、肌の上で変性して肌に刺激を与えます。

紫外線散乱剤は、肌表面で紫外線を拡散させて、肌への紫外線の影響を防ぐものです。

ノンケミカルとも呼ばれていて、肌の刺激になりにくいので、敏感肌はノンケミカル処方の日焼け止めを選ぶことがおすすめです。

ただし、白浮しやすいデメリットがあります。

1日10分からできる!節約・副業でお小遣い稼ぎ!ポイ活ならモッピー

石けんで落とせる

クレンジング剤の中には、洗浄力が強すぎて肌に刺激を与えたり、必要な潤いを奪ってしまうものがあります。

こういったものを日常的に使っていると、肌本来の力が低下します。

かといって、きちんと落とさないと、毛穴に日焼け止めがつまって、ニキビの原因になります。

落ちにくい日焼け止めは、汗や皮脂などに強いメリットがあるのですが、専用のクレンジング剤が必要になります。

石けんで落とすことができれば、落とすときの肌の負担が減るため、結果として肌に優しいことになります。

SPFとPA

地上に届いている紫外線には、UV-BとUV-Aの2種類があります。

UV-Bは肌表面に作用をしてシミや日焼けの原因になり、UV-Aは肌の奥の真皮層にまで到達をして、シワやたるみの原因になります。

SPFはUV-Bから肌を守る力、PAはUV-Aから肌を守る力を示しています。

SPFは、一番高いもので50+です。

PAは+で表記されていて、+から++++まであります。

値が大きいほど紫外線から肌を守る力が強くなるのですが、肌への負担は増えます。

そのため、シーンにあわせてSPFやPAを選びましょう。

日常的に使うならSPF20・PA++程度で十分です。

屋外で楽しむ軽いスポーツなら、SPF30・PA+++程度のものを選ぶとよいでしょう。

炎天下で長時間レジャーをする場合は、それ以上のものがおすすめです。

低刺激タイプ

香料、着色料、鉱物油、パラベン、アルコールなどは、人によっては肌に刺激を感じる成分です。

ノンケミカルということ以外にも、これらの成分を配合していないものを選ぶとよいでしょう。

敏感肌用や子供用だと、こういった成分を配合していないものが多くあります。

まとめ

いかがでしたか。

敏感肌は紫外線の影響を受けやすいので、シミやシワなど肌トラブルを防ぐためには、日焼け止めを塗ることが大切です。

しかし、肌は弱いので、肌への刺激が少ないものを選びましょう。

敏感肌の方は、メイクをするのにも苦労をしているのではないでしょうか。 「肌に合うコスメが見つからない」 「肌に合うと思っていてず...

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Translate »