【こまめなオンオフは逆効果?】夏の「エアコン冷房」電気代節約方法とは!?

スポンサーリンク

近年の日本の夏は猛暑日が多く、冷房の使用が多くなる傾向にあります。

冷房は電気代がかさみ、夏の昼間の電気使用のうち約50%をエアコンが占めていると経済産業省が報告をしています。

夏になると、急激に電気代が高くなるという家庭もあることでしょう。

電気代は、エアコンの使用方法を見直すことで節約できます。

では、どういった工夫で電気代を節約できるのでしょうか。

「自動運転」でつけっぱなしは、節約になる?

こまめに電源のオンオフをすれば電気代を節約できそうですが、実はそうではありません。

一度、電源をオフにすると室温が上がってきます。

すると、次に電源を入れたときに、設定温度に下げるまでに電気代がかかることになります。

エアコン使用中で最も電気代がかかるのは、設定温度にまで下げるときです。

そのため、こまめなオンオフがかえって電気代を高くしてしまうのです。

では、弱運転をし続けるのはどうでしょうか。

弱運転も、電気代節約の観点からはあまりお勧めできない方法です。

先ほども説明したように、エアコン使用中でもっとも電気代がかかるのは、設定温度に下げるまでです。

弱運転だと、設定温度に下げるまでに時間がかかり、その分電気代がかかることになります。

では、どうすればいいのかというと、自動運転でつけっぱなしにすることです。

自動運転にすると、設定温度にまで一気に下げて、その後は微弱運転や送風運転に切り替わり、室温を一定に保ちます。

短時間で設定温度にまで下がるため、その分電気代を節約できます。

1日10分からできる!節約・副業でお小遣い稼ぎ!ポイ活ならモッピー

24時間つけっぱなしが良いわけでもない

自動運転でこまめにオンオフをしない、この方法が電気代節約につながりますが、24時間エアコンをつけっぱなしにしていれば、電気代を節約できるわけでもありません。

必要なときだけ使用するのと、24時間つけっぱなしにした場合の電気代を比較すると、必要なときだけの場合は約900円、24時間つけっぱなしの場合は約1500円ほどかかるという結果がでています。

使用時間が長ければ、当然電気代がかさみます。

つけっぱなしにしておいた方が電気代を節約できるケースは、30分程度の外出や外気温と設定温度の差が大きいときです。

ちょっとした買い物や子どもの送り迎えのときなどは、つけっぱなしにしておいた方が電気代を抑えることができます。

外気温と設定温度の差が大きい場合、設定温度に下げるまでに時間がかかってしまうため、この場合も、つけっぱなしにしておいた方が電気代を抑えられます。

その他の工夫で少しでも節約しよう

その他の工夫として、エアコンだけを使用するよりも、扇風機を一緒に使った方が涼しさを感じられます。

冷たい空気は暖かい空気よりも重く、室内の下の方に集まります。

扇風機を使用して室内の空気をかきまわすと、冷たい空気が室内の上の方にも行き渡るようになり、部屋全体を涼しく感じられます。

扇風機を使うときのポイントは、下の空気と上の空気が循環できるようにすることです。

扇風機の首をできるだけ上に向けて、左右に首振りさせます。

また、フィルターの掃除も大切です。

フィルターが汚れているとエアコン稼働効率が悪くなり、余計な電気代がかかります。

2週間に1回ほどを目安に掃除をしましょう。

フィルターを取り外して、掃除機でホコリを吸い取り掃除をします。

時間に余裕があるようなら、シャワーでフィルターを洗い流しましょう。

まとめ

いかがでしたか。

昨今は、連日のように猛暑日が続き、エアコンなしでは熱中症の心配がでてくるため、エアコンに頼らざるを得ないような状態です。

気になるのが電気代ですが、夏になると一気に電気代が跳ね上がることがあります。

毎年頭を悩ましている方もいることでしょう。

しかし、エアコンの電気代は使い方を見直すことで節約できます。

自動運転にしたり、こまめにフィルターを掃除したりすることが電気代節約につながりますよ。

「幻の柑橘」と呼ばれている「ヘベス」を皆さん、ご存知でしょうか? ライムやカボス、スダチにも似ているが、その味わいはぜんぜん違い、甘く...

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Translate »