空前の「御朱印ブーム」!!御朱印集めの始め方 ~「アートでカッコよく、スゴイ迫力の劇画調な御朱印」も話題に~

スポンサーリンク

みなさんは、御朱印についてどれくらい知っていますか?

最近は、女性を中心に御朱印に興味を持っている方が多く、「御朱印ブーム」と呼ばれています。

果たして、御朱印とはいったいどんなものなのでしょうか。

この記事では、御朱印についてご紹介したいと思います。

御朱印とは?

御朱印とは、その文字通り、何かの印であることは分かりますが、いったいどんな印なのでしょうか。

印といえば、みなさんが日常的に使う印鑑や、イベントなどで集めたりするスタンプなど、さまざまあります。

御朱印とは、簡単に言ってしまえば、寺院におけるスタンプのようなものです。

スタンプというと、駅に訪れた際や、店を巡った際に貰う、スタンプラリーのようなイベントを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

寺院という長い歴史を持つ、伝統を重んじるところなのにもかかわらず、スタンプラリーのようなことをやっているのかと、驚かれた方も多いかもしれません。

しかし、御朱印は、企業が自分の商品やサービスを、お客さんに使ってもらおうとして行っているスタンプラリーのようなイベントとは異なり、単純に、寺院に参拝した人にその寺院に参拝したという証明をするための印です。

御朱印帳について

御朱印とは、一般的なスタンプのようにノートや紙切れなど、どんなものにも押してもらえるわけではありません。

ノートなどに押してもらおうとすることは、寺院にとって失礼なことだとみなされていて、御朱印をいただく際には、専用の「御朱印帳」というものが必要です。

御朱印帳は、Amazonなどのインターネット通販サイトで買うことができ、また寺院にも売られていることがあります。

また、御朱印をいただきたいけど御朱印帳を持っておらず、その寺院に御朱印帳が売っていないという場合は、神職の方にお願いすることによって、半紙などに御朱印を押してもらうことができることがあります。

1日10分からできる!節約・副業でお小遣い稼ぎ!ポイ活ならモッピー

御朱印をいただくにはどうすれば良い?

御朱印とは、寺院に参拝したことを証明する印なので、まずはその寺院に参拝しなければなりません。

最近は、御朱印に興味を持っている方が増えている一方で、参拝することそっちのけで、御朱印をいただくことだけに注力してしまっている方も、少なくないということです。

御朱印は、普通のスタンプと異なり、自分で勝手に御朱印帳に押すことができるわけではありません。

参拝した後、巫女さんや神職の方に「御朱印をいただきたいのですが」と頼むことによって、御朱印をいただくことができます。

御朱印の値段

御朱印は、無料でもらえるわけではありません。

御朱印の値段は、寺院によってさまざまですが、300円から500円ほどであることが多いです。

智さん(@tomo.de.satosi)がシェアした投稿

御朱印をもらうときの注意点

御朱印は、何時でももらえるわけではありません。

寺院に神職の方がいらっしゃらない時や、神職の方がお休みをされている時は、残念ながら御朱印をいただくことはできません。

瑠璃光院🌿 . 御朱印は書き置きされてて、 自分で年月日を記入する! 拝観料がちょっとお高いけど、 写経体験に願い事を書く事ができ、 ボールペン🖊が記念に頂けて、 隣の美術館も見学できる☝️ ってお得感あり😊 . #ちょっと一息 #初めての写経体験 #御朱印を自分で完成させるの緊張 . . #京都 #寺院 #京都寺院 #庭園 #日本庭園 #青紅葉 #八瀬 #八瀬比叡山口 #瑠璃光院 #光明寺京都本院 #京都好き #京都在住 #そうだ京都行こう #京都在住やけど #御朱印 #御朱印集め #御朱印女子 #御朱印ガール #kyoto #temple #yase #rurikoin #goshuin

keico☺︎さん(@keikeicoconuts)がシェアした投稿 –

あらかじめ、自分が訪れる寺院に、いつの時間帯に神職や巫女の方がいらっしゃるのか、調べておきましょう。

神職の方が休憩されている時に、無理に御朱印をいただこうとするのは、神職の方の迷惑になるのでやめましょう。

アートな御朱印もある

今、SNSで「アートでカッコよく、スゴイ迫力の御朱印」として話題になっている観音寺さん(愛知県津島市)をご存知でしょうか。

見開き3面のド迫力な御朱印で、観音寺本尊や十二支などの巧みな絵が、あしらわれています。

手がけるのは、漫画家アシスタント経験もある若手の副住職さんです。

一日20人限定で、完全予約制となっています。

予約は、観音寺のHPからとなり、電話予約は不可となっています。

御朱印は、可能な限り、目の前で描いていただけるそうで、歯ブラシなども用いた描写のライブ感がすごいです。

まとめ

いかがでしたか。

御朱印には、さまざまなバリエーションがあり、全国を巡って御朱印のコレクションをしている方が増えています。

御朱印だけでなく、御朱印帳も可愛いデザインやかっこいいデザインのものなど、たくさんの種類があって、自分に合った御朱印帳を探すのも面白いでしょう。

みなさんもぜひ、興味があれば御朱印帳を買って、御朱印を集めに全国の寺院へ出かけてみてはいかがでしょうか。

道路にあるマンホールに、柄があるのはご存知ですか? 地域によって、様々な柄や絵が書いてあったり、カラフルな色付されていたりしているんで...

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Translate »